静岡県島田市の宗教法人医王寺について
静岡県島田市の宗教法人医王寺は、今から1000年以上も前に開かれた曹洞宗の寺院です。
最寄り駅はJR東海道本線の六合駅で、駅からは南東の方向にあります。
歩くには距離が長いので、駅からタクシーを利用するか、車で直接訪れるのが無難です。
お釈迦様の入滅後に始まったとされる納骨堂ですが、近年は少子高齢化や核家族化の進展もあって、先祖に対する勤めが大変な時代になっています。
地方から出てきた人にとって、地元のお墓を訪れるのは時間も手間も大きな負担となります。
また、子供がいない人にとっては、自分の死後について託せる相手がいないことも悩みの種です。
このように様々な事情を抱える人の悩みを解決してくれるのが医王寺の堂内墓地である瑠璃光殿です。
宇治の平等院をモデルとしている瑠璃光殿には薬師三尊が祀られています。
墓石の安全を守るために、今後発生が予想されている東海地震にも耐えられるような設計が施されているので安心です。